こんにちは、mimiです。
わたしの自己紹介はこちらからどうぞ☺
もうすぐ新学年ですね。
新中学1年生の皆さん、入学式に行く準備はできていますか?
学校によりさまざまですが、中高一貫校では今も英検を推奨しているところが多いです。
TOEICやGTECの方に力を入れている学校も増えてきましたが、けっこう強制で最低でも中学2年までに3級ぐらい取得しておいてね、という学校が多くあります。
最低でも、とつくので、準2級取得に向けて頑張る家庭が多いです。
絶対ではないけれど、英語は大事な科目。
ということで、mimicでは中学部の間に準2級まで合格しよう、と声をかけています。
・中高一貫校の英語学習事情
・英検合格のための勉強法
・2次面接試験に臨んだ最新の声
直近で2019年2月に英検2次試験がありました。
mimicの生徒が実際試験の際に質問された問題のことや、雰囲気などを詳しく教えてくれました。
英検受験で面接がネックになっている人は参考にしてみてください。
中高一貫校は英検に力を入れてるのか
最近は、GTECが導入され始めていますね。
GTECとは、日本でのみ通用する英語資格とされていて、大学受験に有利になることもあるベネッセ系列の試験のことです。
詳しくは、GTEC検定についてを読んでみてください。
英検を必ず受験するように言われるのか、と入学前のママから聞かれることがあります。
任意とする学校もあれば、強制する学校もあり、一切触れない学校もある。
強制の学校に入学した場合は、早めに3級取得しておいた方が良いと思います。
中2の2学期くらいになると、保護者会で「まだ取得してないの?みたいに言われてびっくりした」と言ってるママがいました。
また、学校申し込みで受験する学校もあります。
英語が苦手な子は3級もキツイというのが現実。
ほとんどの子が合格したのに、我が子だけまだ合格できない(2次試験落ち含む)状態になってから困って相談にくる家庭もあります。
ということで、英検の勉強は英語の勉強になるので、mimicではとりあえず中等部で準2級合格を掲げて勉強しています。
中高一貫校の英語学習について
言うまでもなく、中高一貫校では英語の授業が多いです。
英語Ⅰ・Ⅱに分けて、それぞれ違う単元で進むことが多いです。
少なくとも、2.3つは違う英語授業があり、同時進行だし定期考査でも英語だけで2.3つあると思っておきましょう。
新2年以上の人はもうわかっていると思います。
今年も頑張りましょう。
英検合格のための勉強法
これは自分が学生時代から変わらずで、出る単を勉強して、ひたすら英作文の勉強をしておけば合格するだろうと思っています。
実際、このやり方で発達障害ある三男は6年終わりに英検3級合格しました(彼の場合数年勉強しましたが)
この出る単をしっかり勉強すればいいのですが、さすがスマホ世代の若い子たち。
出る単や英検予想問題集、英検全問題集及びCDが24種類も使い放題の旺文社英検ネットドリルを使ってる生徒がいて、
と、教えてくれました。
男子生徒に特に受けが良くて、三男もタブレットで飽きることなく学んでいました。
単語にカーソルを合わせるとこんな風に英単語の意味などが表示されます。
・辞書機能が長文問題をすらすら進めさせてくれる
・確認テストがあって実力を分析してくれる
・間違った問題をリストアップしてくれる
・全国模試モードがあって合否判定してくれる
・リスニング問題にも対応している
使ってみた子どもを見ていいな、と思ったところです。
特に、間違った問題をリストアップし苦手問題にしてくれるところが良かったです。
これで苦手問題がなくなるまで、勉強すれば効率よく学べるわけです。
もし、市販のテキストで勉強が長続きしない!という人はこういったネット教材を使ってみると意外とハマるかもしれません。
英検合格の必勝法【旺文社 英検ネットドリル】
気になるお値段ですが、1年間使い放題の値段になります。
5級 | 7560円 |
---|---|
4級 | 8640円 |
3級 | 9720円 |
準2級・2級 | 10800円 |
準1級 | 12960円 |
たくさんの教材を購入するより、絶対にリーズナブルなことは実際息子が利用して実証済みです。
準2級ぐらいまではこのネットドリルがあれば助かる、と思いました。
わたしが出る単や出る単系問題集のヘビーユーザーだったのからでしょうね(;・∀・)
ぶっちゃけ、2級くらいからは添削とかしてあげたいので、これだけでは物足りません。
準2級までなら、mimicの子たちは合格しています。
2次面接試験に臨んだ最新の声
2019年冬の英検の3級2次面接に行った生徒の声を紹介します。
うちの三男も同じような感じでした。
まとめ
わたし自身は、TOEICの勉強より英検の勉強の方が面倒に感じました。
面倒というか、やることが多い、ですね。
英検の方が英語4技能を使います。
GTECは英検とまるで違うと言われますが、基本的に英検の勉強をしていれば解けると思います。
実際、うちの生徒は英検取得してる子ほど、GTECのスコアも高い傾向にあります。
今も昔も変わりない英語の資格である英検に力を入れる学校はまだまだあります。
もし、あなたの学校が英検に力を入れていて、なかなか勉強が進まないなら一度ネットドリルの無料問題を解いてみてください。
自分に合えば、利用してみてください。
英語の得点アップにつながると思いますよ☺