中学受験

【中学受験】算数が苦手・授業についていけないときの対策~受験の要となる科目のつまずき~

こんにちは、mimiです。

中学受験を目標に、日々頑張っている小学生の皆さん。
あなたの得意科目・不得意科目はなんでしょうか。

4科目(学校によっては2.3科目)全ての教科を「それなり」の結果を出せる子。
少ないと思います。
誰しも苦手があるし、逆に好きな科目もあるもんですよね。

算数が苦手な人、手を挙げて!

こう言うと、何割の中学受験希望者が手を挙げるでしょう。
予測ですが、かなり挙がるように思います。

mimicは関西中学受験情報サイトです。
今回も、関西中学受験においての「算数」について書いていきます。

・特殊算が難しい!どんな勉強をすれば良いの?

・計算は絶対に正解しよう

・算数についていけなかった子どもの体験談

中学受験において、算数が占める割合は非常に高いです。
地域によって多少の差はあるようですが、関西の場合特に塾の先生から病むくらい詰められる時期が来るので、3.4年生のうちに苦手意識だけでも改善して欲しく思います。

まさに、自分が、我が子が算数に拒絶反応を起こすと言う人はしっかり読んでください。

【中学受験】合格者が実際使っておいて良かったと思っている市販問題集~算数編~こんばんは、mimiです。 世の中は11月。 秋から冬に移り行く時期です。 受験生にとって「冬」がきます。 ここでは、塾...

中学受験の算数~特殊算ってなに?~

中学受験独特の特殊算というものがあります。
これは、学校では習いません。
中学受験算数を語る上で、特殊算は外せないです。

例えば「仕事算」です。
http://livedoor.blogimg.jp/stepday21-1220/imgs/3/4/3405e6b1.jpg

こんなの、小学校の教科書にないですよね。

ただでさえ、ややこしく難しいのに、5.6年生になるとステップアップした問題が波のように押し寄せてきます。

3.4年生時点で、特殊算、例えば「規則性」でつまずくとします。
そこで終わればいいですが、5年で飛躍した問題が登場。
6年では更に難しい問題が登場するのです。
もっと言うなら、これらの特殊算がいくつか組み合わさった問題もひょっこり出てきたりします。

聞いてるだけで嫌になる話ですが、事実です。

これは算数嫌いには拷問級。
塾によって進め方が違うので、上に書いた通りのカリキュラムかどうかはわかりません。
しかし、最終的には解けるところにいないと、受験はできません。

塾の算数の授業についていける?算数嫌いになる理由

このように難しいことを次々習っていく、中学受験の算数。
ハードな塾の授業、宿題、小テスト勉強などなど・・・

中学受験ママ
中学受験ママ
うちの子だけ?こんなに授業についていけないのって・・・

いいえ、割と多数の子どもがついていけてません。

こう断定すると叱られますが。
半数以上はついていけてないと思います。
もちろん意地でも理解し、ついていこうと努力する子もいます。

・次の授業までに理解できる子

・この単元はできるけどこの単元はできないと言う子

・算数がもう全然わからず授業についていけてない子

わたしの経験上、この3つのタイプの子どもに分かれます。
次の授業までに理解できる子は上位2割ぐらいと思います。
みんなが「賢い子」って言いますね。

これでわかるように、上位の微々たる割合の子どもしか、1度の授業で理解しきれてないんです。

心配性ママ
心配性ママ
うちの子、算数の時間全然わからないって言うんです・・・

こんな相談、びっくりするぐらい聞いてきました。

大手塾の算数の授業は、難しい上にかなりスピーディー。
わかりましたか?の確認もありません。
わかったよね!!です、どちらかというと。
そして、よほど明朗快活な子ども以外「はい、わかりました」としか言えない空気があります。

ついていけなくて仕方ない。

算数は担当してませんでしたが、実際大手塾で指導していたわたしが、こう思うわけです。
だって、本当に難しいんですよ。
今日初めて習った解法をね、自由自在に操れるように宿題(膨大な量)してきてね☆と、投げるわけですからね。
そりゃあ、家で「わからない」「難しい」「嫌い」って言います。

算数のつまずき解消法~計算編~

よく聞いて、聞き飽きてると思いますが。
算数において、大事なのはやはり計算です。
計算問題を使わず解ける算数はありません。
また、出題しない学校もありません。
早く正確にできるほど、得点率が上がります。

だから、まず正しい計算ができるように演習してください。
これは自分でもできることだと思いますよ。

塾で膨大な計算プリントをもらっていたり、計算問題集がある人はその演習をしてください。

やり足らない場合や家庭学習派にお勧めなのが、こちらの計算問題集です。

特に800題は、mimic生なら3巡してます。
うちの息子(灘・東大寺在籍中)は5巡しました。

特殊算のつまづきを見つける

基礎的な計算がそれなりに出来るようになったとします。
それで、算数のつまずきが解消されるのか。

答えは、いいえ、です(´;ω;`)

「算数が嫌いだ。苦手だ。ついていけない。」と子どもが言う理由は、どこかで必ずつまずいているからです。

特殊算をやり込むことも必要です。
大手塾は膨大な演習をして「わからなくても(理解しきれてなくても)解ける」状態になるぐらい演習させるでしょう。

これで、受験をクリアする子の方が最近は多いので、このやり方を否定する気はありません(わたし世代の講師なんかはこれが嫌いですが)

受験勉強は、みんな合格するためにしています。
わたしだって量をこなすだけの学習法が良いとは思いません。
1つ1つ理解をして、次に進めたいです。

でも、時間が全然足りません。

塾では小テスト確認テストが、毎回あると思います。
そのテストで落とした問題を、必ずその日のうちに解けるようにしましょう。
居残りをして先生に教えてもらうことが一番ですが、他科目や別の生徒もいるのでそれができないことが多いでしょう。
そんなときは、家庭学習です。

生徒ちゃん
生徒ちゃん
いま、自分はこの単元のここが全然わからない。

これを自分自身理解しているだけで、まず何を勉強しないといけないかが明確になります。

塾フォロー、家庭学習にお勧めなのがスタディサプリです。
中学受験用の算数講座も充実しています。
特殊算の授業を見ながら、問題に取り組んでみてください。
参考書やノートを見返すよりも、やっぱり生の授業を見る方がわかりやすいです。

定期テストとありますが、スタディサプリは教育関係者のわたしのような立場の人間も利用していたりします。
公立のテスト対策にとどまらず、中学受験用授業もあるし、高校生向けの授業も充実しています。

こちらは時計算の授業です。
画像が悪く見えにくいですが、上の方で先生が授業・解説をし、下の問題を一緒に解いていくイメージです。

充実した授業がそろっていて、スタディサプリ内にオリジナル問題集もあって月々980円です。
2週間のお試し無料期間があるので、2週間だけでも見てみるとその良さがわかると思いますよ☺

\算数が得意になるかも!家での復習に使えるスタディサプリはこちら/

スタディサプリの授業を見てみる


塾でのつまずきをなくす対処法を紹介

塾に通っている子どもは塾内実力テスト公開テストがありますね。
家庭学習の子は、公開テストに参加したり関西なら五木模試を受けるかと思います。

【2019年最新情報】五木進々堂模試の日程・範囲・活用法について~新5.6年生の習熟度を見る~こんにちは、mimiです。 2019年も3月。 中学受験塾では新学年になって1ヵ月経過。 皆さん、新しい学年の学習・進度には慣...

上に書いたことと重複します。
大事なので何度でも言います。

算数の授業についていけない場合、つまずいた子の「つまずきの元」を取り除くことが大事です。
集団塾で十分にその対策ができない子どもには、次の2つをおすすめします。

・スタディサプリ

・オンライン家庭教師

全て「先生」がいて、自分がわからない単元を集中的に教えてもらうことができます。
家庭教師の場合、相手の都合によります。
スタディサプリやオンライン家庭教師なら忙しい塾の合間に学べます
また、塾や友だちに知られることなく、成績upが期待できます。

スタディサプリについては、スタディサプリ中学受験講座の活用術の記事に詳しく書いています。
参考にしてください。

スタディサプリで算数のつまずきを克服

塾のサブとして一番おすすめなのはスタディサプリです。

はい、上に熱く画像付きで書いたような素晴らしいオンラインアプリであり、授業内容です。

スタディサプリを試して見る価値がある理由を並べてみました。

・月980円でわからない単元の授業が見放題

・2週間無料期間があり、自分に合うか判断できる

・合わなければ違約金などなしに気楽に解約できる

・スタディサプリオリジナルの問題集がある

・もちろん全科目に対応している

・先生の質が高い(現役の私が見てもわかりやすい)

無駄なお金が一切かからないことは、実際わたしが利用しているので保証します(わたしは先生方の授業のやり方を学んでいますw)

実際、mimic生でも暗記科目や理科の授業の振り返りに利用している子がいます。

受験生ちゃん
受験生ちゃん
寝る前や塾に行く電車で見てるよ。おすすめ!
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
\算数が得意になるかも!家での復習に使えるスタディサプリはこちら/

スタディサプリの授業を見てみる

オンライン家庭教師

塾もオンライン講座をする時代になってきています。
家庭教師もオンラインが普通になりそうですよね。

数あるオンライン家庭教師の中で、わたしがおすすめするのはオンライン家庭教師/個別指導 Axisオンラインです。


関西なら能開センターという大手塾をご存知の方、多いと思います。
実際、能開で中学受験を頑張っている生徒もmimicにはいます。
その系列のオンライン家庭教師ということで、安心度が違います。

能開センターはわたしが小学生からある老舗の歴史ある名門塾。
そちらの指導ノウハウが活かされてるだろう、と思います。

教育アドバイザーがカリキュラム作成や進路相談など、あなたの目標達成を全面支援

こんな風に言ってます。
先生以外に教育アドバイザーがついてくれるのですね。

オンラインであっても、対人での学習を希望する人にはオンライン家庭教師/個別指導 Axisオンラインが良いでしょう。

部活終わり22時以降も受講可能、オンライン家庭教師/個別指導 Axisオンライン
\塾に行く前・終わってからも受講可能?資料請求はこちら/

Axisオンラインを見てみる

算数でつまずいた子どもの中学受験~立体図形の切断問題を克服!~

中高一貫生
中高一貫生
わたしは算数が全然できませんでした・・・

彼女は、最終的に第一志望に合格しましたが、わたしと共に12月からは壮絶な算数特訓をしました。
3科受験の学校で、国語が得意で理科は普通、算数が全然ダメというタイプ。
五木模試判定も最後までDやE判定でした。

国語と理科は合格平均点を取れていたので、問題は算数です。

中高一貫生
中高一貫生
志望校の過去問に必ず立体切断の問題があったんです。図形の中でも特に立体は苦手。空間把握が全然できず、イメージがわかない

苦手、出来ないで済まないのが受験です。
彼女の言うように、志望校での立体切断の出題率がかなり高かったんです。

対策として使った問題集や教材を紹介します。
今も3.4年生から使っている子が多いですよ。
立体図形の問題がわからない子どもや切断・断面図のイメージがわかない子どもにおすすめです。

この2つで慣れてから3巡こちらの問題集をしました。

安定した出題と解説の詳しさで、わたしはこちらのシリーズ一押しです。
読んでいるだけでも勉強になりますよ。

塾のテキストや課題もありますから、これをするだけで精一杯。
でも、約1ヵ月集中的に学んだので、今は立体図形が得意になっています。

中学受験の算数は、中高になっても使える知識がたくさんあります。
とりあえず、合格に向けての勉強をしないといけませんが、・・・

この子のように自分の苦手をしっかりわかっているなら、その対策を集中的にすることをお勧めします。

中高一貫生
中高一貫生
この立体の教材のおかげで、すごくイメージしやすくなったよ!立体図形が苦手な子は早めにこういうの使うといいよ!

まとめ

関西では「算数を制する者は受験を制する」とまで言われています。
それぐらい、他の科目より差が出る科目なんです。

不得意・苦手・嫌いな子は好きになれ、とは言いません。

最終的に、せめて合格最低点、平均点を取れる子になってほしいという願いで、いつも受験生を見ています。

また受験生の夏休みがやってきます。
2020年受験組も、2021年、それに続く低学年も、この夏は算数のつまずきを1つでも減らしましょうね!

【中学受験】6年夏休みの勉強でやっておくべきこと~夏を制覇しないと入試に影響があるのか~こんにちは、mimiです。 定期テストや実力テストで、なかなか更新できませんでした。 中学受験生、高校受験生、中高一貫生の皆...

 

\塾のサブに使えるオンライン授業見放題!2週間無料はこちら/

スタディサプリの授業を見てみる

\オンライン家庭用紙で友達に差をつけよう!/

Axisオンラインを見てみる