こんにちは、中高一貫校に通う高1生です。
わたしが書いた記事を良かったら読んでみてください☺
現役女子校生が女子校のこと教えます!
わたしは、mimi先生に数学を習っています。
理系が苦手すぎて、文系まで習っている時間がないので、文系(英語・社会)の定期テスト対策はスタディサプリを利用しています。
暗記科目や得意科目は塾なんかに行くより、一人黙々とスタディサプリで授業動画を見ながら覚える方が効率が良いのです。
・スタディサプリ派中高一貫の定期テスト対策に使えるのか
・スタディサプリ動画ってどんな流れ?
・9800円自分専用プランの紹介
・980円以外に本当にお金がかからないのか
みんなが気になってそうなところをこんな感じで書いてみます。
参考にしてください
スタディサプリのTOEICや日常英会話コースの詳しくはこちら☺
見たいところをクリック
スタディサプリってテスト勉強に使えるの?
よく友だちから聞かれるんでが本当に使えるのかどうかについて書いていきます。
先に言うなら、使えます。
わたしがスタディサプリを始めたきっかけをまとめてみました。
・英語が得意なはずなのに、思ったように得点できなくなった
・社会の暗記が全く出来なかった
もし、自分に合わなかったり、CMで流れているような神授業じゃなかったらすぐにやめるつもりでした。
2週間の無料お試し期間があるんです。
勉強する人はわかると思いますが、使えるか使えないか判断するのに2週間もいらないですよね。
最初の2日間で続けて使おうって決めました。
スタディサプリの授業の流れは?
例えば、英語の授業を見たいと思ったら自分が希望する学年・単元をタップします。
↓↓高校1年生英語をタップすると、こちらが表示されます。
助動詞を選びました↓
チャプター1から始まります。
下の方にテキストってありますよね。
テキストをタップするとこんな画像が出てきます。
このテキスト、すごくわかりやすいんです。
テキストに沿って先生の授業を聞いているから、塾の授業と変わりません。
わからない場合、映像を止められるので自分のペースで勉強できます。
ちゃんと授業と同じように「テキスト2行目のここ開きましたか?」というように確認しながら進めてくれます。
わたしはテキストをしっかり利用するときはタブレットを使用します。
テキストは紙がいいって人のために、テキスト販売もしています(∩´∀`)∩
テキストは税抜き1200円です。
使ってみたい方はまず2週間無料受講して、自分に合うか考えてみてください☺
スタディサプリ9800円コース~自分だけの専任コーチがつく~
9800円コースがあることを知っていますか?
実際利用している先輩に980円コースとの違いを聞いてみました。
スタディサプリには、最初に自分の志望校などの情報を入力します。
その志望校に応じて学習プランを提案してくれます。
毎週月曜に「今週はこれをしましょう」というメールが届くそうです。
いつまでにどこまでやらないといけないか、を明確に送ってきてくれるので指標になる。
そして、わたしたちが目指しているような大学に現役で合格した人たちが、専任コーチとしてついてくれるそうです。
先輩が志望している学部に現役合格した大学生さんが担当だから助かると言ってました。
担当コーチが相談に乗ってくれ、質問も聞いてくれるんだそう。
980円との大きな違いですよね。
・専任コーチがつく
・志望大学に応じて自分だけの学習プランを提案してくれる
・毎週月曜に1週間の計画の提案メールがくる
・志望大学やそれに似た大学の専任コーチがつくため、あらゆる相談がしやすい
スタディサプリは本当に980円だけで学べるのか
スタディサプリは月額980円で神授業1万本受け放題、見放題と謳ってます。
わたしは今、主に高校1年、2年生の授業を見ていますが、小学生から大学受験生にまで対応していて、それはわたしも見ることが出来ます。
兄弟姉妹がいる人はシェア出来ると思いますよ。
今のところわたしは、980円コースで問題ありません(*´ω`*)
5教科授業が見れますし、国語の中に古典があって不安なときには古典も利用しています。
どの授業もわかりやすく満足していますが、時々しか利用しない古典の先生が実は一番好きです。
女の先生ですごくわかりやすいんでおすすめです!
学年またぎができるって便利です。
わたしのような中高一貫校に通う人は一度無料期間のお試しを利用してみてくださいね。
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
スタディサプリを利用した結果~中高一貫校のテストで上位に!~
わたしに合った勉強アプリだったので、今のところスタディサプリを利用している科目はずっと学年で30番以内に入っています(2018年秋現在)
30番以内って、けっこう大変なんです(自分で言うのもおかしいけど・・・)
もし、ライバルに差をつけたいけど、これ以上何をしていいのかわからないっていう人がいたら一度スタディサプリを利用してみてください。
2週間無料期間あるんで、合わなければやめればいいだけです。
無料だから別に何も損はしません☺
自分に合えば、わたしのように学年上位の成績に!
これは保証します!(ただし、まじめに頑張らないと無理ですよ)
年払いの方がお得!
月額980円だから1年で1万1760円ですよね。
年払いすると9800円になります(*´ω`*)
わたしは年払いしています。
返金制度もあるので安心ですよ。
スタディサプリのデメリット
デメリットは何といってもリアルタイムで疑問点が解決しにくいところです。
授業をとめてしっかり考えることはできますが、どうしてもわからないとき、塾のように質問する先生がいません。
わたしの学校には質問スペースがあり、翌日にそこで先生に質問ができるので比較的早く理解ができますが、なかなか質問しづらい環境にいる人はわからないことが増えてしまうと思います。
積極的に質問する癖がつくため、わたしにとってはこれもデメリットではありませんでした。
でも、大半の人が同じような感想を持つかな?と、思いました。
まとめ
自分のペースでどこでも勉強できるのがスタディサプリを使ってみていいな、と思うところです。
いつもは受講していない科目でも、突発的にわからないとき、全科目対応しているところがすごく助かります。
例えば、数学の定理がわからなかったり理科の計算がわかない場合ピンポイントでその授業を見ることができます。
わたしには妹がいますが、ときどき小学校の授業を一緒に見ることもあります。
コミュニケーションにもなって、楽しめますよ!