こんにちは、mimiです。
先日、保護者会や参観日の服装や髪形、自己紹介についての記事をかきました。
私立生ママ1年生に読んで欲しい記事です。
参考にどうぞ(*’ω’*)
そこに少し書いたこと。
私立には「ランチ会」「懇親会」「親睦会」など名前はいろいろですが、保護者会や参観以上にハードルの高い行事があります。
・それってどんな場所?
・服はどうすればいい?
・何を話すの?
こんな人に読んでもらいたいことを書きます。
最後まで熟読したら、あなたもきっと素敵ママになれますよ。
見たいところをクリック
私立校のPTA主催の懇親会・親睦会を詳しく説明
まず、懇親会・親睦会って何?と思いますよね。
字の通り、親しくなる会と考えて良いです。
保護者の集まりには2通りあります。
学校主催とPTA主催。
PTA主催の方がわたしが知る限り、面倒くさいです。
まず、地域で1番大きいかな?というホテルやブライダルなんかも扱うレストランで開催される率が高いです。
立食パーティーが多いですね。
立食形式の方がいろいろな人と話せてコミュニケーションも取りやすいのでしょう。
でもね。
コミュニケーション苦手な人にすると、こんなもの拷問ですよ。
出席者の面々は各学校によりますが一例をあげましょう。
・PTA(○○会)の幹部役員や会長
・学校法人のえらい人たち
・学年主任以上の先生
・誰かもわからないお母さんたち
これだけで、何を着ていって何を話せばいいか悩みますよね。
学校である学習面の説明や生活指導的な集まりの保護者会や、学習参観以上に身なりのハードルが高い上、第一子となると想像もつかない世界に飛び込むことになるんです。
もちろん行かない選択肢もあります。
わたしの息子の場合、長男の学校は8割の出席率、次男の学校は9割と言われました。
ええ・・・って思いますよね。
私立校ママになって親睦会に参加!服装についての悩み
こういう集まりが好きな人は、いちいち悩みませんし、むしろ楽しんでます。
だから、都度、「どうしよう」と悩むお母さんが不思議でならないのでしょう。
そうではないお母さんの方が多いと思います。
わたしもそうではないお母さんだからわかります。
そんなタイプのお母さんが悩むのはホテルだのフレンチだの書かれた案内書を見て、何を着ていけばいいのかということ。
これは、私立校の保護者会や参観日に何を着ていく?で書いた悩みと同じですね。
どこに行くにもまず服装で悩むっていう試練。
慣れてないもの仕方ありません。
わたしが見た、着た服装をまとめてみます。
・着物
・ラグジュアリーなワンピース
・セレブな雑誌から飛び出したかのようなパンツスタイル
ガチです。
結婚式の披露宴スタイルをもう少し落ち着かせた感じでした。
こちらの学校は歴史があり、PTAの会のチカラが相当強い学校です。
新設校やその時の会長の考えで場所も服装も変わるかもしれませんが、ここ10年ずーーっとこんな感じです。
着物率の高さにも驚きます。
スーツはダメなのか
駄目ではないし、お仕事を抜けてきたお母さんはスーツスタイルでかっこ良かったです。
でも専業主婦だと、わたしの思い込みかもしれませんが「なんでスーツなの?」と言われている気がしてしまいます。
統合失調症かな?と、夫に言われましたね。
スーツは万能でダメではないですが、保護者会や参観と違ってかなり地味に見えます。
学校主催行事とは違うという認識を持とう
学校が主催する参観などは、生徒である子供が主役です。
子どもに対して華美なものを禁止する学校が多い中、お母さんが上下何十万もするであろうモノや指が折れ曲がるぐらい大きな指輪をしていたら非常識ですよね。
子どもからの好感度も下がります。
「おまえのオカン張り切り過ぎwww」
とか、言われて子どもからも文句を言われるでしょう。
しかし、PTA主催は学校があまり関わってない学校外での行事になるので、また違うんです。
だから場所がホテルだったりするんです。
この違いをしっかりわかっておいた方がいいです。
親睦会・懇親会でのふるまい方
PTA会長さんや幹部さん、OBさんの政治家さんなどがいらっしゃいます。
こちらは適当にご挨拶ぐらいで大丈夫です。
知っている先生がもしいたら、お話をして親しくなるのもいいと思います。
基本的にわたしは、同学年のお母さんと親睦を深めます。
それが一番有益な情報を共有できるからです。
肩書がすごい遠い方々と、この会以外で自分が結びつくことがあまり思い浮かばない庶民なんです。
クラスや部活のランチ会での服装と注意点
数年前のわたしの気持ちを紹介します。
いい服を着ないといけないのね、わかった。
でもハイブランドで統一とか似合わないし、おかしいよね。
じゃあ、みんなどこで服買ってるのさ。
このブランドのこの服着たら間違いなしって教えてくれたらそのまま一式買うよ。
こんな風に思っていました。
実は今も思います。
だって面倒くさいから。
そこで年代や好み別に調べてみました。
あくまでわたしが独自に調べた結果ですので、更にセレブな学校の人からすると鼻で笑ってしまうようなブランドもあるかもしれません。
全ての人に当てはまるものなんてないので、私立校ママのランチ会ファッションの参考にしてください。
かわいい系ママにピッタリなブランド
若いお母さんはある程度いろいろ許される気がします(偏見)
このブランドとハイブランドなバッグや靴、コート・小物をカスタマイズしてください。
ワンピースで2~3万円台ぐらいです。
・チェスティ
・Apuweiser-riche
・ジャスグリッティー
・ジルステュアート
チェスティーは卓球の福原愛ちゃんが引退会見で着用していたワンピースのブランドです。
アラフォーだけど好きでわたしも時々ワンピース買ってます。
めっちゃかわいい神戸系のブランドです(たしか)
VERY系ママにピッタリなブランド
人気雑誌VERYがストライクなママブランドを紹介します。
VERYっぽいという主観で紹介するので、そうじゃない時はごめんなさい。
・エムズグレイシー
・セオリー
・アナイ
・マックスマーラ
アナイ率高い気がします、ランチ会。
わたしはエムズグレイシーが好きです。
普通に欲しいです。
こちら経由で買い物をするとキャッシュバックがあります☺
わたしもお得なので利用してますよ~。
登録するだけで、あとは普通にネットショッピングを楽しむのみ☆
買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】
ランチ会での注意点
クラスランチ会であろうと部活ランチ会であろうと、腹の探り合いであると思った方がいいです。
自分の子どもの愚痴などを話した日には、翌日にはクラス中の子どもたちがなぜか知っている状態で、我が子がマジギレします(実話)
第一子のお母さんは特に話の輪に入るために積極的に謙遜も兼ねて我が子のサゲ発言をする人が目立ちます。
そうして聞いてもらい「こうだよ」「ああだよ」とお母さん経験の長い2人目3人目のお母さんから「大丈夫」のようなアドバイスをもらい気持ちよくランチ会を終わらせた気になって帰宅します。
これは「第一子ママ、何でもしゃべる」説の検証でもしてるのかってくらいよくあることです。
当たり障りのないことなら構いませんが、勉強をしない、反抗的だ、家ではこんな感じだ、という話題は絶対やめておきましょう。
それを聞いたお母さん、子どもに、「○○君ってこうらしいよ」とランチでの話をします。
それがラインやSNSでその日のうちに広がり、翌日には全員知ってたりします。
このことを「やられた」と経験を積んでいったお母さんたちは後に言います。
やられてからは遅いのです。
噂が去るまで我が子はイライラします。
「お母さんがペラペラ喋るから・・」とむずかしい年頃を更にこじらせてしまうんです。
なんとも恐ろしい、ランチ会和みマジック。
ランチ会の鉄則:自分は必要最低限のこと以外話さず聞き役に徹する
これで間違いないです。
愛嬌と相槌と雰囲気で乗り切る。
それが私立ママのランチ会です。
まとめ
ママ友付き合い・トラブルという文字は、受験が終わったらなくなると思ってましたか?
いくつになってもどんな環境でも女は女。
本質的な部分は変わりません。
突き抜けてファッションセンスに自信ある人はオリジナリティある服装で、持論展開しても大丈夫です。
しかし、自分は平凡だし目立ちたくないと言うタイプはとりあえず、無難なブランド服で聞き役をしながらおいしくランチを食べておけば間違いありません。
とある地域限定の話だと良いのですが、近隣都道府県でもよく聞く話なので、みなさんご注意を。